こんにちは。店長の山本です。
11月もあと5日
あっという間に12月に突入ですね。
気温も寒くなってきたので、先日は温室の天井、周囲のビニールの張替え作業を行いました!
ちなみに、左の写真は、古いビニールを剥がし、新しいビニールを張る前の状態の温室です。
今までのビニールは、7年近く使っていたので、透明度も悪く、見た目にも・・・であったため、寒くなる前に、作業し、少しでも熱効率を良くしなくては、ということで、作業に取り掛かりました。
天井部分への張替えなので、もちろん高い部分に上るので、高い脚立を使用。
普段、目にすることのない高さから、植物の上での作業。
もちろん上から目線の写真は取り忘れました。というより、今、このブログを書きながら、撮っておけば。。。
と思いました。
そんなこんなで左の写真がビニールを張った後の写真です。
同じように明るい写真ですが、もちろん翌日の写真です。
その日は、暗くなり写真の撮影は不可。
でも、張り替えただけあって、明るさが違います!!
寒さはどうなんだろう・・・
もちろん、熱効率はよくなっているはずなので、これで植物たちも無事に越冬してくれるはず!!
この作業の大切さを、来年の春知ることでしょう。。。
コメントをお書きください